こみっとのパンフレット、スケジュールは以下の通りです。
こみっとパンフレット 《PDF》こみっとスケジュール 《PDF》
「働きたい」という希望があれば、症状が障害があったとしても、
ご本人の強みや興味に合わせて職場を選び、働くことができる
という信念に基いたIPSモデルを使った就労支援を行っています。
多職種チームで皆様をサポートし、通所プログラムのほか
訪問支援、ハローワークや職場などへの同行支援も行います。
また、お一人お一人に就労支援スタッフの他
就活や職業生活をサポートするケース担当がつき
就労を通して皆様の夢や希望を応援してゆきます。
◇こみっとってどういうところ?
精神障害をもつ方に向けた職業準備~職探し、職業生活の継続等、
働くことに関する様々な応援をしていきます。
◇こんな悩みを抱えていませんか?
働きたい! でも・・・
|
働いているけど・・・
|
◇こみっとで何するの?
一般就労を目指して活動をしていきます。
プログラムを通して、勉強するもよし。
また就職活動を始めるもよし。
あなたの希望にあわせて使ってください。
◇どんなプログラムがあるの?
こみっとのプログラムは大きく分けて
心と体の健康のためのものと、就労に向けてのプログラムがあります。
こみっと6月プログラム《PDF》
案内パンフレットもありますので合わせてご確認ください。
ご利用パンフレット《PDF》
◇福祉サービス第三者評価
東京都における福祉サービス第三者評価制度にて客観的評価を受けております。
自分に合ったサービスかどうかの目安にしていただけると幸いです。
こみっとの評価 《外部リンク(東京福祉ナビゲーション)》
◇こみっとで支援プロジェクト!!
「障害を持つ方の就活をいけてる写真で応援したい!」支援募集終了
無事目標額を達成いたしました!。支援、応援してさった皆様ありがとうございます。
(内容の詳細はリンク先にあります。)
◇どこにあるの?
〒190-0012
東京都立川市曙町1-32-19 AKEBONO HOUSE1
JR立川駅を降りて北口デッキを昭和記念公園方面に向かい徒歩8分
※平成26年12月に移転をいたしました。変わらぬご愛顧をお願いします。
[gmap addr="東京都立川市曙町1-32-19"]社会生活サポートセンター こみっと[/gmap]
◇こみっと参加団体リンク
・東京中小企業家同友会
http://www.tokyo.doyu.jp/
・JIPSA
http://jipsa.jp/
日本版 IPS 型就労支援グループです。